2008年09月30日
ばたばた~でした。
おはようございます。
昨日は朝から、
「具合が悪い」
という母を病院に連れて行き、
入院した方がいいということになり、
連絡を頂いた方の配達のみの
営業となってしまいました。
雨の中、
おいでいただいた方、
申し訳ありませんでした。
今日は元気に出動いたします!
○本日のカレー○
「黒のチキン」
サツマイモとキノコのサブジ
台風が心配ですが・・・
今日も1日頑張っていきましょう。
昨日は朝から、
「具合が悪い」
という母を病院に連れて行き、
入院した方がいいということになり、
連絡を頂いた方の配達のみの
営業となってしまいました。
雨の中、
おいでいただいた方、
申し訳ありませんでした。
今日は元気に出動いたします!
○本日のカレー○
「黒のチキン」
サツマイモとキノコのサブジ
台風が心配ですが・・・
今日も1日頑張っていきましょう。
Posted by kari at
08:34
│Comments(0)
2008年09月27日
おつカレー!もつカレー!!
今日は、
川内のレトロストリート 「たけんば」
「第2回 オータムフェスタ IN たけんば」に
お呼ばれして、夕方からの出店です。
○本日のカレー○
「牛もつカレー」
おつまみにもなるように!
柔らかく煮込んだもつと、ゴボウ・ジャガイモ・ニンジン・
厚揚げ・コンニャクetc・・
うまうまカレーになりましたよ。
去年も呼んでいただいて、
いい感じのレトロ感が漂って楽しい時間を過ごせました。
午後6:00~午後9:30
まねき旅館隣駐車場
(3号線 中華園さんから入る通り、
私たちの子供の頃は、「若草映画館」があった通り)
ちょっと秋風も吹いてきました。
夕方から、ちょっと遊びにいらして下さい。
川内のレトロストリート 「たけんば」
「第2回 オータムフェスタ IN たけんば」に
お呼ばれして、夕方からの出店です。
○本日のカレー○
「牛もつカレー」

おつまみにもなるように!
柔らかく煮込んだもつと、ゴボウ・ジャガイモ・ニンジン・
厚揚げ・コンニャクetc・・
うまうまカレーになりましたよ。
去年も呼んでいただいて、
いい感じのレトロ感が漂って楽しい時間を過ごせました。
午後6:00~午後9:30
まねき旅館隣駐車場
(3号線 中華園さんから入る通り、
私たちの子供の頃は、「若草映画館」があった通り)
ちょっと秋風も吹いてきました。
夕方から、ちょっと遊びにいらして下さい。
Posted by kari at
13:37
│Comments(0)
2008年09月26日
いいのか~?
ビックリ! 「どんかご」さんが取材に来て下さる事になりました。
10月1日の撮影です。
サクラのようにいらしてくださると嬉しいです!
誰も居ない撮影は・・
寂しいので。
よろしくお願い致します
時間は、又、お知らせしますね。
毎日、頑張ってるカレー見てくださってる方がいらっしゃって・・・
嬉しいです。
○本日のカレー○
「黒のポーク ナンコツ」
カボチャとオクラのサブジ添え。
今日も1日頑張っていきましょう!
10月1日の撮影です。
サクラのようにいらしてくださると嬉しいです!
誰も居ない撮影は・・
寂しいので。
よろしくお願い致します
時間は、又、お知らせしますね。
毎日、頑張ってるカレー見てくださってる方がいらっしゃって・・・
嬉しいです。
○本日のカレー○

「黒のポーク ナンコツ」
カボチャとオクラのサブジ添え。
今日も1日頑張っていきましょう!
Posted by kari at
09:51
│Comments(0)
2008年09月25日
秋雨じゃ、濡れて参ろう・・・
今日は、
1日雨・・・かな~
今日もゲンキに出動します!
○本日のカリー○
「キーマ茄子」
またまた美味しくなった茄子たっぷりのキーマ。
そして、
秋といえば、【芋】です!
サツマイモとオクラのサブジ添え。
今日も頑張っていこうね♪
1日雨・・・かな~
今日もゲンキに出動します!
○本日のカリー○

「キーマ茄子」
またまた美味しくなった茄子たっぷりのキーマ。
そして、
秋といえば、【芋】です!
サツマイモとオクラのサブジ添え。
今日も頑張っていこうね♪
Posted by kari at
08:33
│Comments(2)
2008年09月24日
筋肉痛ww
綱引き、
水配りのお手伝いをしたんですが、
ただそれだけで、今日は筋肉痛
日ごろの運動不足がたたりますね。
旦那も筋肉痛と飲み過ぎの体を引きずって現場でした。
綱にかかわった皆さん、
「お疲れ様でした!」
○本日のカレー○
「黒のチキン」
水菜・パプリカ添え
さぁ、今日も1日頑張っていきましょう。
水配りのお手伝いをしたんですが、
ただそれだけで、今日は筋肉痛
日ごろの運動不足がたたりますね。
旦那も筋肉痛と飲み過ぎの体を引きずって現場でした。
綱にかかわった皆さん、
「お疲れ様でした!」
○本日のカレー○
「黒のチキン」
水菜・パプリカ添え
さぁ、今日も1日頑張っていきましょう。
Posted by kari at
08:48
│Comments(0)
2008年09月22日
本日、
川内は、「大綱引き」です。
申し訳ありません。
本日、「香利」は、お休みします。
頑張る男衆の為に、
オニギリ握ったり・・・
明後日、24日より、
また、元気に営業いたします
どうぞ、よろしくお願いいたします。
申し訳ありません。
本日、「香利」は、お休みします。
頑張る男衆の為に、
オニギリ握ったり・・・
明後日、24日より、
また、元気に営業いたします
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Posted by kari at
08:27
│Comments(0)
2008年09月19日
秋晴れ♪
台風一過の清々しい朝になりました。
おはようございます。
○本日のカレー○
「レンコンのキーマ」
ジャガイモとレンコンのサブジ添え。
さぁ、金曜日です。 頑張っていきましょう!
おはようございます。
○本日のカレー○
「レンコンのキーマ」
ジャガイモとレンコンのサブジ添え。
さぁ、金曜日です。 頑張っていきましょう!
Posted by kari at
09:30
│Comments(0)
2008年09月18日
台風みたいですが・・・・
今日も元気に出動します。
扉が開けれなくて閉まってたら、トントンして下さいね
○本日のカレー○
「黒のポークナンコツ」
オクラとキノコのあっさりソテー。
夏と秋のコラボトッピングです。
今日も1日頑張っていきましょう!
扉が開けれなくて閉まってたら、トントンして下さいね
○本日のカレー○
「黒のポークナンコツ」
オクラとキノコのあっさりソテー。
夏と秋のコラボトッピングです。
今日も1日頑張っていきましょう!
Posted by kari at
09:07
│Comments(0)
2008年09月17日
夏の終わり・・・
台風が心配な今日この頃ですが、
○本日のカレー○
名付けて!
「夏の終わりのキーマ」
カラフルピーマン・ナスの夏野菜にシメジ
ココナツミルクをちょっときかせて!
トッピングにはオクラ。
今日も1日頑張っていきましょう。
○本日のカレー○

名付けて!
「夏の終わりのキーマ」
カラフルピーマン・ナスの夏野菜にシメジ
ココナツミルクをちょっときかせて!
トッピングにはオクラ。
今日も1日頑張っていきましょう。
Posted by kari at
08:59
│Comments(0)
2008年09月12日
【Have】 a hangover
二日酔いのイングリッシュなり。
私じゃないよww
昨日も「川内大綱引き」の本部開き。
うちのI旦那さんは、何日酔いなんでしょうww
今日も6時半起きにて現場に向かいましたが~
「俺、大丈夫かー!」
状態・・・・!
ガンバレ!旦那の朝です。
○本日のカレー○
「黒のポークナンコツ」
ジャガイモとオクラのサブジ添え。
週末です、
皆さん今日も1日、
頑張っていきましょう!
私じゃないよww
昨日も「川内大綱引き」の本部開き。
うちのI旦那さんは、何日酔いなんでしょうww
今日も6時半起きにて現場に向かいましたが~
「俺、大丈夫かー!」
状態・・・・!
ガンバレ!旦那の朝です。
○本日のカレー○

「黒のポークナンコツ」
ジャガイモとオクラのサブジ添え。
週末です、
皆さん今日も1日、
頑張っていきましょう!
Posted by kari at
07:58
│Comments(0)
2008年09月11日
○本日のカレー○
「ゴボウとキノコのキーマ」
サツマイモのマスタードサラダ添え
ゴボウとキノコで繊維質たっぷりで体が軽ぅ~くなります。
今日も1日頑張っていきましょう
サツマイモのマスタードサラダ添え
ゴボウとキノコで繊維質たっぷりで体が軽ぅ~くなります。
今日も1日頑張っていきましょう
Posted by kari at
09:11
│Comments(0)
2008年09月10日
秋~忙しくなりそうな予感。
地元の男たちの燃える祭り
「川内大綱引き」
22日に開催されます。
ウチのI旦那さんも今日から本部に行くようで、
何かと忙しくなりそうです。
(あんまり女は関係ないのですが・・)
○本日のカレー○
「黒のポークナンコツ」
トッピングにサツマイモの薄煮
黒ゴマたっぷりの黒カレーに、サツマイモがほっこり。
今日も1日、頑張っていきましょう。
「川内大綱引き」
22日に開催されます。
ウチのI旦那さんも今日から本部に行くようで、
何かと忙しくなりそうです。
(あんまり女は関係ないのですが・・)
○本日のカレー○
「黒のポークナンコツ」

トッピングにサツマイモの薄煮
黒ゴマたっぷりの黒カレーに、サツマイモがほっこり。
今日も1日、頑張っていきましょう。
Posted by kari at
09:12
│Comments(0)
2008年09月09日
○本日のカレー○
初登場。
『レンコンとオクラのキーマ』
レンコンのシャキシャキ感、とろっとしたオクラ。
それぞれの歯ごたえが楽しいカレーです。
今日も1日頑張っていきましょう!
『レンコンとオクラのキーマ』
レンコンのシャキシャキ感、とろっとしたオクラ。
それぞれの歯ごたえが楽しいカレーです。
今日も1日頑張っていきましょう!
Posted by kari at
08:49
│Comments(0)
2008年09月08日
2008年09月05日
すぺしゃるな金曜日♪
○本日のカレー○
『黒カレー』

なんと!「ポークナンコツ」「チキン」
どちらかチョイスできます ♪
『キノコたっぷりキーマ』
もちろん、半分・半分もOKです。
トッピングには、サツマイモのサワークリームサラダ☆
Posted by kari at
08:54
│Comments(0)
2008年09月04日
「これ作ったの♪」カレンシルバー②
「カレンシルバー」と「象さんのしっぽの毛リング」
のコラボストラップです。


「カレンシルバー」が大好きでタイ雑貨屋やってました。
バンコクのチャトチャックマーケットの
カレン族のJっておばちゃんのお店で1つ1つ買い付けたものです。
::☆カレンシルバー☆::
タイ北部からビルマにかけて生活する
山岳民族カレン族が作るシルバーです。
すべて繊細な手作業で製作され、
伝統に培われた型押し模様と、
素朴で荒削りなピュアシルバーの温もりが伝わってきます。
1つ1つのピースが高純度のシルバーで
世界のシルバーアクセサリーの中でも歴史が古く紀元前から存在しています。
カレン族が魔除け・お守りとして身に付けているシルバーで、
噂によるとこのカレンシルバーには
不思議な力があるといわれています。
::☆象さんのしっぽの毛リング☆::
タイ・クアイ族の間で古来より伝わる、象のしっぽの毛のお守り。
自然に落ちた象のしっぽの毛を常に身に付けることで、
苦労を跳ね返し、思い通りの自分になれるといわれています。
また願い事をして身に付けると、自然と幸運が舞い込み、
夢や願いが叶うそうです。
ちなみにアフリカでもラッキーチャームとして
象のしっぽの毛のアクセサリーを身に付ける習慣があるそうです。
なんだか、説明が長くなってしまいましたが、
身に付けてると自分色になってくれる素敵なシルバーなんですよ。
のコラボストラップです。


「カレンシルバー」が大好きでタイ雑貨屋やってました。
バンコクのチャトチャックマーケットの
カレン族のJっておばちゃんのお店で1つ1つ買い付けたものです。
::☆カレンシルバー☆::
タイ北部からビルマにかけて生活する
山岳民族カレン族が作るシルバーです。
すべて繊細な手作業で製作され、
伝統に培われた型押し模様と、
素朴で荒削りなピュアシルバーの温もりが伝わってきます。
1つ1つのピースが高純度のシルバーで
世界のシルバーアクセサリーの中でも歴史が古く紀元前から存在しています。
カレン族が魔除け・お守りとして身に付けているシルバーで、
噂によるとこのカレンシルバーには
不思議な力があるといわれています。
::☆象さんのしっぽの毛リング☆::
タイ・クアイ族の間で古来より伝わる、象のしっぽの毛のお守り。
自然に落ちた象のしっぽの毛を常に身に付けることで、
苦労を跳ね返し、思い通りの自分になれるといわれています。
また願い事をして身に付けると、自然と幸運が舞い込み、
夢や願いが叶うそうです。
ちなみにアフリカでもラッキーチャームとして
象のしっぽの毛のアクセサリーを身に付ける習慣があるそうです。
なんだか、説明が長くなってしまいましたが、
身に付けてると自分色になってくれる素敵なシルバーなんですよ。
Posted by kari at
18:07
│Comments(0)
2008年09月04日
カレンシルバー
やオールドビーズをひっぱり出したら。
また、アクセ作りが楽しくなってきた♪
○本日のカレー○
「黒のチキン」
秋です!
サツマイモのマッシュトッピング。
今日も1日頑張っていきましょう。
また、アクセ作りが楽しくなってきた♪
○本日のカレー○
「黒のチキン」

秋です!
サツマイモのマッシュトッピング。
今日も1日頑張っていきましょう。
Posted by kari at
09:13
│Comments(0)
2008年09月03日
すっきり!
頼まれていた
「象さんリングストラップ」
もやっと完成!
空気もすがすがしく気持ちいい朝になりました!
○本日のカレー○
「黒のポークナンコツ」
「カボチャとお豆のほくほくキーマ」
オニオンリングのトッピングです。
今日も1日頑張っていきましょう。
「象さんリングストラップ」
もやっと完成!
空気もすがすがしく気持ちいい朝になりました!
○本日のカレー○
「黒のポークナンコツ」
「カボチャとお豆のほくほくキーマ」
オニオンリングのトッピングです。
今日も1日頑張っていきましょう。
Posted by kari at
09:28
│Comments(0)
2008年09月02日
肉三昧
日曜日のBBQに続き、
昨日もお肉を頂いて、焼肉だった我家。
ということで、
へルーシーにお豆のキーマを作ったよ。
○本日のカレー○
「豆まめキーマ」
白いんげんとうずら豆、
トッピングにもグリーンピース。
今日も1日頑張っていきましょう。
昨日もお肉を頂いて、焼肉だった我家。
ということで、
へルーシーにお豆のキーマを作ったよ。
○本日のカレー○
「豆まめキーマ」

白いんげんとうずら豆、
トッピングにもグリーンピース。
今日も1日頑張っていきましょう。
Posted by kari at
08:43
│Comments(0)
2008年09月01日
おめざ
おはようございます。
いつものコンビにで見つけた
「塩ラッシー」
インドカレー屋のラッシーは、
「こんなんじゃない~!!」
って、感じでした
○本日のカレー○
「黒のチキン」
しゃきしゃき水菜とミニトマト、
キュウリの「香利・kari漬け?」トッピングです。
いつものコンビにで見つけた
「塩ラッシー」

インドカレー屋のラッシーは、
「こんなんじゃない~!!」
って、感じでした
○本日のカレー○
「黒のチキン」
しゃきしゃき水菜とミニトマト、
キュウリの「香利・kari漬け?」トッピングです。
Posted by kari at
09:58
│Comments(0)